当院の求人募集
一緒に患者様のお口の健康をお守りしませんか?
当院は「患者様にやさしい診療」を理念としています。最近は、患者様からご家族を紹介してもらい、家族ぐるみで来院してくださる方が多くなりました。 近所の人達に愛されるアットホームな医院を目指していくために力を貸してくれるスタッフを募集しています。マイカー通勤可、日曜日出勤可能な方は優遇いたします。お気軽にご連絡下さい。ご連絡をお待ちしております!
歯科衛生士
仕事内容 | 主たる業務は スケーリング、SRPやPCRといった歯面と根面のクリーニング 患者様へのブラッシング指導、治療時のアシスト業務(治療補助、印象採得、石膏注ぎなど) および器具の洗浄と滅菌 院内清掃などのメンテナンス業務です。必要に応じて 電話応対や会計業務を担当してもらう場合もあります。雇用期間の定めはありません。 |
---|---|
診療科目・サービス形態 |
|
給与 | 【パート・バイト】 時給1,680円 |
給与の備考 |
|
待遇 |
■車通勤可 |
教育体制・研修 | セミナー参加補助 |
勤務時間 |
■土 9:00~13:00/14:30~18:00(休憩60分) ■日 9:00~13:00 ※残業 月平均10時間 |
休日 |
週3日から可能 |
長期休暇・特別休暇 |
■慶弔休暇 |
応募要項 |
歯科衛生士免許必須 |
歓迎用件 | 時間をかけてもしっかり仕事をしてくれる方 できるだけ休みを取らない方 スキルアップに積極的な方 他のスタッフと協調できる方を求めています 土日勤務できる方は優遇します |
選考プロセス | 医院に電話連絡あるいはメール;matsuo-dc@jcom.home.ne.jpにてお申し込みください。 |
歯科助手
仕事内容 | 主な仕事内容は治療のアシスト業務全般と院内清掃、機材の滅菌消毒 電話や受付をはじめとした患者様対応となっています。雇用期間の定めはありません。 |
---|---|
診療科目・サービス形態 |
|
給与 | 【パート・バイト】時給1,250円〜 |
給与の備考 |
|
待遇 |
■雇用保険、健康保険(加入保険は法定通り) |
教育体制・研修 | ■資格取得支援 |
勤務時間 |
■土 9:00~13:00/14:30~18:00(休憩60分) ■日 9:00~13:00 ※残業 月平均10時間 |
休日 |
火曜日と祝祭日は休診です。 |
長期休暇・特別休暇 |
■慶弔休暇 |
応募要項 |
資格・ブランク・経験不問 |
歓迎用件 | どんな仕事も丁寧にやってくださる方 向上心のある方 他のスタッフと協調できる方 患者様と積極的にコミュニケートしてくださる方 歓迎します |
選考プロセス | 医院に電話連絡あるいはメール;matsuo-dc@jcom.home.ne.jpにてお申し込みください。 |
松尾健一 院長について
1969年 神奈川県川崎生まれ 父親、叔父たち、祖父が歯科医師という環境で育ち、子供の頃から歯科医師としての父に治療を通じて接して、歯科医師という仕事の素晴らしさを知り 高校に上がる頃に将来歯科医師になると決意しました。
1989年東北大歯学部にに入学 歯科医師になるべく勉強に励んだり、サークルではテニス部に入って活動しました。授業で歯科矯正科の教授の講義に接して、歯科矯正の素晴らしさに感銘をうけ 1995年歯学部卒業と歯科医師免許取得の後 東北大歯学部の歯科矯正科に入局 3年間歯科矯正について学びました。
その後、研究よりは臨床の場で患者様に貢献しようと矯正科を出た後は矯正専門医院や、一般歯科で非常勤の矯正治療に携わってきました。その中で矯正治療だけで無く患者様の口腔内全体の健康維持に 関わっていく必要性を感じ、矯正治療をしていく傍ら一般的な歯科治療についても、技術や知識を診療現場や研修で学んでいきました。
2005年現在の妻と結婚 3人の子を授かり現在も円満な家庭を築いています。
2009年 「患者さまにやさしい治療」を理念として実現するために 東京都町田市でまつお歯科医院を開業 一般歯科と矯正治療双方を行ってきました。
近年は患者様の口腔内により良いものをいれようと自費のインレーやクラウン、義歯に注力するようになり、また2024年にはより高度な根管治療や歯冠形成の実現のために マイクロスコープを導入しました。今後もさらに「患者様に優しい治療」を実現すべく 日々の診療とスタッフとの協調、心技体の自己研鑽に努めていく つもりです。
松尾院長の趣味
読書
読書は歴史物、能力開発、人物伝、投資関連など その時々興味をもった内容のものを読んでいます。
食事処巡り
医院ブログで記事のネタを探すようになったのが切っ掛けで 地元町田相模原や旅先で気になった食べ物屋さんをチェックしてブログに書いたりしています。
フィットネス
健康維持と診療に耐えうる体力作りのために 週一回ずつ水泳とランニングと筋トレで通っています。
当院について
「患者様にやさしい診療」「待たせない治療」「働くスタッフがリラックスできる環境作り」 を経営理念として診療しています。地域の方々の信頼を得て来患数も多くなり、 院長とスタッフ一同意欲を持って忙しく患者様のための診療に取り組んでおります。
当院では患者様に定期検診の重要性を理解して頂き、3ー6ヶ月ごとの検診に来院してもらっています。除石やPMTC、衛生指導など歯科衛生士の果たすべき仕事も多く、また患者様とも顔なじみになって親しくなるなど やり甲斐のある仕事ができます
現在のまつお歯科医院の労働環境 常勤DA2名、常勤DH1名 計3名のスタッフで診療 スタッフの平均年齢は30代で年長のDAを中心に治療には厳しく、休憩時はリラックスしてとよくまとまっています 1日の来院患者数は20人程度です。
当院の長所
■研修費を医院が一部負担(条件あり-上限有、研修後に院内発表義務有)
■ユニフォーム貸与、院内シューズは買い取り 残業は殆ど無し
■院内Wifiを使用可(院長許可要)
■患者様用とは別にスタッフ用トイレあり
■健康診断や予防接種費用を医院が負担(上限有り)
院長は温厚で人の意見に耳を傾ける人柄で、月例ミーティングや面談で診療方針や労働環境についての スタッフからの提案や相談を積極的に聞き、スタッフや患者様のためによりよい医院を作るよう心がけています。よい提案を多数出したり、衛生士業務を数多く丁寧にこなして、患者様からの評判が高くなり医院や患者様への貢献度が高いと評価されれば、より良い待遇を受けられるようになることをお約束します。
最後に
近隣住人に愛されるアットホームな医院を作るために力を貸してくれる方を募集しています。 週一日から可能(曜日によります)午前中のみ、午後のみも可(曜日によります) 特に木曜日に出勤してくださる方を必要としています。
経験者の方で主婦業の隙間時間で出勤される方が向いていると思います。
ブランクは3年以内、マイカー通勤可、経験者や土曜日、日曜日出られる方優遇します。
お気軽にご連絡ください お待ちしております。